こんにちは、ゆずかんぱぱです。
埼玉県戸田市の修行目公園に行ってきました。
読みは「シュギョウメ公園」です。「シュギョウモク公園」じゃないですよ~。
つくりは同じ戸田市の番匠免公園に似ていますね。
早速レビューしていきます。

遊具
遊具はすべり台が3台ついている複合遊具、すべり台、ブランコ、鉄棒がありましたよ。
.jpg)
まずは複合遊具を4枚の写真で。




.jpg)
すべり台3台ついているのは良いけど、遊具自体そんなに大きくないから楽しめるのは小学生低学年くらいまでかな~。


.jpg)
階段以外にも両サイドからも登れるから、普通のすべり台よりはおもしろそう。

-1.jpg)
ブランコは2台。ブランコは4台欲しいんだよなぁ。。
2台だと誰かが先に使ってる率高いし、乗ってても順番待ちできちゃうことが多いからゆっくりできない。

.jpg)
棒が曲がってる感じ、めずらしいね~!


.jpg)
砂場の砂はきれいで良い感じ!


ちびっこプール
同じ戸田市の番匠免公園にもちびっこプールがあります。
戸田市の公園はプールがあるのが普通なのかな?
-1.jpg)
ちびっこプールが利用できるのは小学校就学までみたい。
今は冬だから開いてないんだろうけど、夏は開くのかな?調べてもよくわかんなかったですわ。。



広場
.jpg)
広場が広いのは良いね!



公衆電話

公衆電話って今の若い子知ってるのかな。
僕でもいまくかけれるか自信ないっす。

公衆電話の台数は2000年3月には約74万台あったが、2021年3月には1/5ほどの約15万台。
アクセス
住所 | 〒335-0031 埼玉県戸田市美女木6丁目5-27 |
駐車場 | なし |
まとめ
戸田市の住宅街の中にある公園です。
複合遊具の他にすべり台、ブランコ、鉄棒など王道遊具はありますし、広場が広いので楽しめます。
ただ、駐車場やトイレがないですし、地元の方々が愛用している公園だと思います。
でもちびっこプールで遊ばせたいという場合は別ですね。
皆さんもぜひ行ってみてください。では、また!
コメント