
こんにちは、ゆずかんぱぱです!
今回は埼玉県戸田市の天王公園に行ってきました。

地元の人が遊ぶ公園だね!

早速レビューいっちゃうよー!!
複合遊具

一番目立つ遊具はこれ!
小さい子向けのすべり台とかあるけど、大きい子向けのウンテイもあるよ。楽しめる年齢層が多い遊具だね。




ローラーすべり台

そんで次がこれ!
なんとなんとローラーすべり台!
ローラーすべり台って大きい公園でしか見たことなかったから、子どもたち大興奮。

エンドレスだったね!


ブランコ

次はブランコ!
ちょっとイスが高かったね。


4台あるからナイスですぅ~!!
ジャングルジム

でましたジャングルジム!
ジャングルジム登れるようになるとたいていの遊具登れるよね。
子どもの遊具の訓練に良い気がする。

シーソー

元祖シーソーだねこれ!元祖の型!


このレトロ感!いいね~!
砂場

砂場は柵に囲まれてるよ。

プール

戸田市の公園あるあるのプールがここにもありました!
夏は稼働してもらいましょう!


タイコ橋

これタイコ橋っていうらしいよ。

これ渡れたら一丁前!

その他



トイレあるよ!



ここで休憩~。


広場は広いよ!
地元の子たちがドッヂボールしてました。

アクセス
住所 | 〒335-0034 埼玉県戸田市笹目5丁目20-22 |
駐車場 | なし |
まとめ
駐車場はないので、地元の人が徒歩や自転車で来て遊ぶ公園だと思います。
そんな公園ですけど遊具がかなり充実しています。特にローラーすべり台があるのはポイント高いです。他にもシーソーやジャングルジムなど公園の定番遊具があるので楽しめます。
大きめの広場もあるので子どもは走り回れますね。
では、また!!
コメント