こんにちは、ゆずかんぱぱです。
さいたま市浦和区にある北浦和公園に行ってきました。
北浦和公園といっても児童広場より南は浦和北公園といって、別の公園みたいです。
その辺りの事情は全然わかりませんが、早速レビューしていきます!
詳細
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
駅から近くてこんなに大きい公園は珍しいです。
遊具の他に美術館、噴水、広場など、かなり充実しています。
開園 | 1974年(埼玉県立近代美術館は1982年に開館)。 |
敷地面積 | 39000㎡(3.9ha) |
園内施設 | 埼玉県立近代美術館、噴水、広場、池、遊具など |
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7420-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7421-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
北浦和駅からの入り口はこんな感じ。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7454-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7423-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
公園から駅を見るとこんな感じ。奥が駅です。
めっちゃ近い。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7425-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
入口入ったらこの銅像。。
ポーズを真似して写真撮ってる子たちがいましたよ。
児童広場
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
遊具はそんなに多くはありませんが、定番の遊具はだいたい揃ってます。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7409-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
↑このすべり台、すべり具合めっちゃ良いです。
スピード出るから小さい子どもは気を付けてね。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7451-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7410-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7415-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7439-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/2611016.jpg)
砂場は落葉があったりであんまりきれいじゃなかったなぁ。。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7417-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
遊具の近くにベンチがこんなにあるのはポイント高い。
噴水池(音楽噴水)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
音楽噴水というだけあって、噴水が音楽に合わせて踊る仕組みになっているようです。
2時間おきに10分間奏でられるそうなので、見たい方は時間をご確認ください。僕は見れませんでした。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7428-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7429-600x450.jpg)
埼玉県立近代美術館
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
モネ、シャガール、ピカソなどの海外の巨匠から、日本の現代作家まで、優れた美術作品を展示しているようです。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7430-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7431-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
美術館の前にこの銅像。。
浦和北公園側
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
児童広場より南は浦和北公園といって別の公園のようです。ややこしいですね。
ネーミングもうちょい変えてほしいです。
浦和北公園側には池、テニスコート、広場などがあります。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7455-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7414-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7435-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7433-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7432-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7456-600x450.jpg)
その他
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7424-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
景観がめっちゃ良いです。
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7426-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7427-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7437-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7438-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7452-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_7453-600x450.jpg)
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/1353555.jpg)
児童広場の辺りにこの山があります。
うちの子ども勢いあまって派手にコケそうになっていたので、皆さんも気を付けてくださいね。
アクセス
住所 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目 |
電車の場合 | JR京浜東北線「北浦和駅」から徒歩約3分(約0.3km) |
車の場合 | 首都高速道路埼玉大宮線「浦和南IC」から約20分(約5.0km) |
駐車場 | なし |
開園時間 | 公園…24時間年中無休。 埼玉県立近代美術館…10:00~17:30(県展期間中と夏季は20時まで)。 月曜(祝日を除く)と年末年始(2021/12/27~2022/1/6)は休館。 入場は閉館の30分前まで。 |
![](https://papa-no-kosodatelibrary.com/wp-content/uploads/2021/12/2611016.jpg)
駐車場がないのはかなりイタイ。。
でも公園のまわりにいくつかパーキングありました。
まとめ
まず駅からこんなに近くて大きな公園って珍しいですよね。北浦和駅から徒歩3分って…近すぎです。
子どもが遊べる児童広場では定番の遊具が揃っていて、子ども楽しめる公園だとは思います。ですが、おしゃれな噴水があったり美術館があったりと、大人向けの公園のイメージを受けました。
車で来る人は美術館や噴水目的で、児童広場で遊ばせている人たちは案外歩いて来れる人たちなのかもしれません。
皆さんもぜひ行ってみてください。では、また!
コメント