埼玉県戸田市の番匠免公園に行ってきました。ばんしょうめん公園と読みます。
小さな公園なのですが、割と飽きない複合遊具があったり広めの広場があったり、他にも他の公園に負けない魅力はしっかりとありました。
早速レビューしていきます!
簡単に公園の紹介
公園内にはプロペラ飛行機の形をした複合遊具、ブランコ、鉄棒、砂場があり、この辺りは他の公園にもあるような設備ですが、その他にプールがあります。ただ、このプール夏は稼働するのでしょうか。。その辺りが謎です。稼働するのなら夏はかなりアツい公園になりますね。
遊具
前述したように遊具は複合遊具、ブランコ、鉄棒の3種類です。
複合遊具はすべり台が2つ付いており、赤いすべり台は結構スピード出て楽しいです。
砂場
砂場は低い塀に囲まれていて安心して子どもを見ていられます。
あと、たまに石や枝が多かったりして見た目が良くない砂場がありますが、ここの砂場はそういうことがなく、ホント砂だけって感じで個人的に好きでした。
広場
公園の大部分が広場になっています。大きな木もあり景観が良いです。
子どもと十分走り回れますね。自転車やボール遊びもできそうですが、禁止なのかどうかはわかりませんでした。注意書きはなかったと思うのでOKなのかな?
プール
公園にプールがあるという激レアパターンです。
夏は解放しているという情報がありますが、ホントにそうなのかな?こちらも情報取れませんでしたので不明です。
夏解放するようなら行くしかないですね。
アクセス
住所 | 〒335-0031 埼玉県戸田市美女木8丁目5-18 |
電車の場合 | JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩約25分 |
車の場合 | 外環自動車道「戸田西IC」から約4分 首都高速5号池袋線「戸田南IC」から約5分 首都高速埼玉大宮線「浦和南IC」から約7分 |
駐車場 | なし |
撮影日時 | 2021年11月6日(金)16時頃 |
まとめ
大きくはない公園ですが、その分人も少なく、落ち着いて子どもを見ていられます。大きい公園であれば、特に土日祝は人が多く子どもを2人見るのがつらいタイミングもあるかと思います。そのような際はこのような公園に行ってみてもいいかもしれませんね。
また、夏季シーズンのプール解放が気になるところです。解放されるのであれば特にご自宅の近い方には重宝されそうです。
皆さんもぜひ行ってみてください。では、また!
コメント